こんにちは☺︎
今日は朝ごはんに思いついて作った米粉のワッフルのレシピを書きたいと思います。
ワッフルは電気圧力鍋ではなく、ワッフルメーカーで焼きます。

生地を混ぜてすぐ焼くとパリパリっとした軽い食感に、1時間ほど生地を休ませてから焼くとパンのようなもっちりした食感になります♪
お好みで生地を休ませてくださいね☺︎
目次
米粉ワッフルのレシピ
米粉 | 200g |
卵 | 2個 |
牛乳 | 180cc |
砂糖 | 大さじ4 |
ベーキングパウダー | 10g |
①材料をボールに入れ、だまがなくなるまでよく混ぜる
②温まったワッフルメーカーに油をはけで塗り(分量外)、生地を注いで焼く。(私の場合は4分がちょうどよかったです。)
③焼けたら出来上がり♪
保存方法
たくさん作って冷凍保存も可!
その場合は一枚づつラップでくるんで、ジップロックなどの保存袋に入れて冷凍すると美味しさが長持ちします♪
おすすめワッフルメーカ
私が愛用しているのはビタントニオのワッフルメーカーです。
取り替えて使えるプレートが全12種類!900Wのハイパワーでスピーディーな立ち上がり。フッ素樹脂加工のプレートでお手入れかんたん♪
火力が強いのでさっと焼けて「外さくっ、中ふわっ」に焼けるので気に入っています!
プレートが12種類あるので、色々なものがこれ一台で楽しめます♪

作りたいものでプレート追加できて便利です☺︎
ぜひお気に入りを見つけてくださいね♪