食洗機のメリットデメリットはこちら!⇨ CLICK!

電気圧力鍋で!たけのこ下処理♪(ゆで方)&冷凍保存方法

あおもち

こんにちは。あおもちです。
朝早起きして、知人宅の竹藪を阻止するため、たけのこを掘ってきました!

春になると短い期間たけのこが掘れます。
旬の堀りたてのたけのこはとてもおいしいです。


「下処理をするのがめんどう過ぎて、誰もたけのこを掘らないので、裏山が竹藪になってしまいそう。」
という知人宅の竹藪阻止に今年も早速行ってきました♪

目次

たけのこは下処理が面倒

とってもおいしいたけのこですが、非常に下処理が面倒です。

「茹でるだけ」と称されますが、通常のやり方は

①外皮を剥く
②穂先を切り、本体に切り込みを入れる
③米糠と唐辛子を入れて1時間以上煮る
④そのまま常温で冷ます(8時間ほど)
⑤冷蔵保存する場合は水の中で保存、毎日水を取り替える

と、地味〜に面倒で時間のかかる作業だらけなのです。
しかも皮がほとんどなので、茹でてぬれた皮を水切りして捨てるのも一苦労です。

電気圧力鍋で茹でて、冷凍保存しちゃおう!

たくさん掘ってきたので、茹で方や保存方法を研究してみた結果、電気圧力鍋で煮て、切って冷凍保存がラク!という事に辿り着きました。

この方法なら少量づつたけのこをゆっくり楽しむ事ができます♪

電気圧力鍋で!たけのこの下茹で方法

あおもち

冷ます時間が必要なので、私は夜の空いた時間にスタートボタンを押しています♪
(写真が暗くてごめんなさい。)

①たけのこの皮をむいて、穂先を切ります。
鍋に入るサイズに切ります。

②鍋に洗っていないお米ひとつかみと、唐辛子を一本入れます。

③お鍋にたけのこをギッチギチに入れます。
ここまでの線までお水を入れ、
鍋をセットして、手動[一定圧力]20分でスタートボタンを押します。

④ゆであがりました♪
このまましばらくおいて、冷めたら完成です!

グリルで焼いて焼きたけのこにしました♪

たけのこの冷凍保存の方法!

食べきれない分は、冷凍保存が可能です。

そのまま冷凍すると、せっかくのたけのこのおいしい食感が変になってしまいますので、一手間必要です。

①たけのこを食べやすい大きさに切る。

②チャック付き保存袋へ入れ、砂糖大さじ1〜2をまぶしながら入れる。

③冷凍庫へ入れて終了♪
冷凍保存は1ヶ月ほどで食べきって下さい。

あおもち

お砂糖がまぶしてありますので、料理のお砂糖を少しだけ少なめにしてください♪

たったこれだけで冷凍保存が可能になりますので、茶碗蒸しなどの少量使いたい時も便利です!

たけのこは美味しい。だけど旬が短いっ!

たけのこは本当に短い間だけの春の楽しみです♡
一生懸命掘ってきたたけのこを、春巻きにしようか、おかか煮にしようか・・・嬉しい悩みの時期です。
ぜひ冷凍保存して少しでも長く楽しんでいただければ幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次