家事・調理家電– category –
-
アイロンがけという家事は進化しているのか?ティファールのアイロン・ターボプロレビュー!
突然ですが・・・私の大っ嫌いな家事の上位に常にいる、アイロンがけをしている時にアイロンが壊れ、電源が入らなくなりました! 【嫌いな家事(私の)トップ3に常にいるアイロンがけ、というか洗濯。】 アイロンがけって本当にめんどくさいですよね。 私... -
ヘルシオ・ホットクックに新しいデザインの新型出ました!2021年最新モデル比較♪
ホットクックに新型が発売されました♪(KN-HW24G 、KN-HW16G、KN-HW10G)何が変わったの?価格はどのくらい?にお答えします! -
簡単・調理家電!シニア(高齢者)におすすめな電気圧力鍋3選!
シニア世代の料理のお悩みを解決!おすすめの電気圧力3種をご紹介します♪ 台所に立つ時間を短縮!火を使わない電気圧力鍋です。 -
象印・電気圧力鍋・煮込み自慢(EL-MB30)とは!魅力を徹底レポート!
象印・自動圧力IHなべ EL-MB30(電気圧力鍋)とは?一体何がそんなに魅力なのか?他の電気圧力鍋とは違うスペックを一気見! -
【比較】ホットクック2.4Lどれがいい?一覧ですぐわかる!
ホットクックで3人分〜の料理を作るのに最適な2.4Lタイプ!全4機種の中でおすすめの機種はこれ!比較表でじっくり見て納得! -
【比較】ホットクック1.6Lどれがいい?
2〜3人分の調理におすすめなホットクック1.6L!全5機種を比較!どれがおすすめ?何が違うの?がサクッとわかります。 -
【比較】ホットクックは全10種類!何が違うの?どれがいい?
こんにちは😀 今回はとっても気になっているホットクックの全機種を何が違うのか、比較してみました! ホットクックと電気圧力鍋の比較はこちら⇩⇩⇩ ホットクックは電気圧力鍋!?何が違うの? 【ホットクックとは】 ホットクックとは、シャープ ヘルシオの... -
象印・煮込み自慢の内蓋の取り外し方レビュー
あおもち こんにちは。今回は私が購入時に迷ったポイントの一つ、内蓋の取り外し方&洗い方のレビューをしたいと思います♪ 購入時、口コミなどを見ていると「蓋が洗いにくい」というレビューが何件かあったのですが、具体的に取り外し方などがわからな... -
ネジをなくしたよ
今回は電気圧力鍋のネジをなくした時の事です。 我が家の電気圧力鍋 煮込み自慢 は、多い時で一日6回ほど調理します。 お米→作りおかず3種→麺茹でる→晩御飯のおかず→おやつなどなど…次作るものをボールに入れて、冷蔵庫で待機、出来上がったら次のを入れ... -
賃貸住宅で!食洗機購入レビュー✴︎メリット・デメリット
賃貸住宅で、食洗機を取り付けた時の手順と、おすすめ食洗機、食洗機のメリットと2年以上使ってわかったデメリットと解決法まで!据え置きタイプの食洗機情報がぎゅっと詰まってます!
12