炊飯器– tag –
-
【電気圧力鍋】もちもち玄米の炊き方
もちもちの玄米の炊き方を紹介します。 コツは洗うときに〇〇する事! よ〜く吸水させて、あとはスイッチピ♪で出来上がりです! -
オーブンで完結♪同時に2品調理♪鶏肉の照り焼きとポテトフライ
こんにちは😃 今回は混ぜてオーブンレンジに入れるだけの簡単2品調理についてです♪ (今回のレシピは電気圧力鍋ではありません😅すみません!) 子供の大好きなフライドポテトをなんとか揚げずに作りたい・・・そうだ!オーブンで作ろう!🍟 しかしフライドポ... -
簡単♥︎ほこほこかぼちゃ&さつまいも煮
こんにちは🙂最近朝、夜はめっきり寒くなって秋を感じますね。 先日実家の畑でさつまいも堀りをしてきましたー🍠 我が家ではみんな大好きさつまいも!みんなでほりほり。 たくさんとれました〜🍠 そしてそして今時期食べたくなるかぼちゃ🎃と一緒に煮物にしま... -
野菜の健康トマトスープ♡リメイクも♾の万能スープ!?
こんにちは。 今日はたま〜に食べたくなる玉ねぎたっぷりのトマトスープにしました😀 このスープはもともとダイエット目的で作っていたレシピです。 おなかが空いた時にこのスープを食べる!というただそれだけなんですが、野菜もたくさん摂れるしおなかも... -
手羽元の甘辛煮!
我が家のお弁当の定番おかず! それは〜〜 手羽元の甘辛煮です♡夫も大好き!子供も大好き!お弁当に最適です。私の家の近くでは、手羽元が100gあたり48円と破格の値段で売っているので手羽元料理はよくあります😃 あおもち ゆでたまごも煮込み自慢で作って... -
ぱぱっと簡単!定番肉じゃが
あおもち 今日はお野菜が にんじん たまねぎ じゃがいも のいつものメンバーしかない〜!カレーはこの間作ったし、シチューも最近食べたしどうしよう・・・ そうだ!にくじゃがにしよう!! と、いうことで肉じゃがを作りました♬ あおもち 我が家は子... -
ごはんもおいしく炊ける!象印電気圧力鍋・煮込み自慢!
我が家には炊飯器がありません。電気圧力鍋でごはんを炊いています。おかずもほとんど電気圧力鍋で作っています。 炊飯器じゃなくっても本当においしいごはんが炊けるの?という疑問にお答えします! 煮込み自慢だからこそおいしいごはんが炊けるのです♪ ... -
ティファール「クックフォーミー」のミニサイズが出ました!愛用中の煮込み自慢と比較してみた!
ティファールのクックフォーミー3L!コンパクトでぱぱっとごはんが作れちゃう優等生電気圧力鍋♪気になる機能は?象印電気圧力鍋煮込み自慢との違いは? 約5分で丸わかり! -
電気圧力鍋を購入した時の話➂
ママ 今回は電気圧力鍋を購入した時のお話です 電気圧力鍋を購入した時の話①は*こちら*電気圧力鍋を購入した時の話②は*こちら* 今回は夫と一緒に電気屋さんで実際電気圧力鍋を見に行ってみました見た感想は… やっぱりでかい(笑) 炊飯器も見ましたが…... -
象印電気圧力鍋のメリット・デメリット
電気圧力鍋(象印煮込み自慢EL-BM30)のメリット・デメリットを、使用歴3年の筆者がなるべく短くサクッとお伝えします!
1