
花粉の影響で毎日鼻づまりなあおもちです。こんにちは
私はくしゃみや鼻水、目が痛い!という花粉アレルギー持ちです。
最近、子供もずっと鼻水が止まらなかったので病院で検査してもらったところ、なんと!
花粉・ダニアレルギーが判明しました・・・
毎日家中を掃除機をかけ、洗濯をして空気清浄機をつける日々・・
ダニと必死で戦っている時にふと・・・



人が寝ている間に掃除をしてくれたら夜の間に床に落ちたホコリやアレルゲンを掃除機で吸ってもらえたら楽ちんかつ朝のくしゃみが少なくなるかも!?
と、思い立ちお掃除ロボットを導入する事に決めました!パンパパーン!(ただ掃除機かけるのが嫌になっただけ)
お掃除ロボット買ってみました!
購入したのはコチラ↓
Anker Eufy RoboVac 15Cを購入しました。


ロボット掃除機の種類や機種が多すぎて迷いましたが、セールになっていたので思い切ってこの機種にしました。
必要だった機能は
- 綺麗に掃除してくれる
- スマホで操作が可能で設定した時間になると動く
- ゴミ箱が洗える
という事でしたので、エントリーモデルで十分だと思いコチラの機種に。
開封して早速お掃除。
夕方届いたので、朝と昼に既に掃除機をかけていて、どれくらいゴミあるのかな〜と気軽な気持ちでスタート
いすの足周りもくるんとお掃除。(かわいい)
普段は掃除できない棚の下もお掃除。(かわいい)
ちなみに音はそれほどうるさくありません。
商品説明には、電子レンジの稼働音と同じくらいと書いてありましたが本当にそのくらいでした。
専用アプリをスマートフォンにインストールして、アプリでの操作も可能です。
アプリ内で掃除機に名前を付けられるのがかわいい♡
ホコリやアレルゲンは細かく、昼間は舞っているとの事だったので、朝起きる前に掃除が完了していてほしいので、アプリから時間設定が簡単に出来て便利でした。
電池が少なくなってくると自動で充電機へ帰ります。



あらおりこうさん♡
おかえりなさ〜い!と喜んでダストボックスを開けたらびっくりするほどのホコリが詰まっていました!
普段掃除しない棚の下、ソファの下もしっかりお掃除してくれたんだなア、と同時にこんなに大量のホコリを放置していたなんて・・・そりゃあくしゃみも出ますね・・・と納得してしまいました。
お掃除ロボのメリットはお掃除ロボのために掃除をするようになる事である
数日間このかわいい自動掃除機と過ごしていると、掃除機を一生懸命かけていたあの数十分は本当に大変だったなあ〜と思うようになってきました。
しかし、お掃除ロボットは頭が良いので、物があるところは避けてお掃除してくれるんです!
いやいや、何言ってんですかとお思いでしょうが・・・
物があるところは避けてお掃除してくれるんですっっ!
どういう事かと言うと、
物があるとその下は掃除機がかけられない=掃除機をかける前に床に何も落ちていな状態にしなければならない!という事なのです。
至極当然な事なのですが、このおかげ(?)で夜寝る前に家族総出で一旦物をしまうor机の上に避難するという、お掃除ロボットのために掃除をするという習慣化につながりました。
これをしておかないと、起きる時間よりも前にエラーが発生して早朝に掃除機から呼び出しをくらうというはめになるのです。
床に置きっぱなしのカバンも居場所を与えるように部屋のレイアウトを変更しましたし、いかに物を床に置かない、浮かせると言う事に労力を注ぐようになりました。
カーペットも頻繁に外に干すようになり、ダニ防止化にもなっていると思います。



ロボット掃除機ちゃんが掃除をしやすい床にする=床に何も転がっていない部屋にする
→物を置きっぱなしにすると言うことが強制的にNGに!
ロボット掃除機のデメリットは?
一生懸命掃除をする姿が非常にかわいいロボット掃除機ちゃんですが、家電なのでデメリットもあります。
やっぱりメンテナンスは必要
家電全てに言えることですが、メンテナンスが必要です。
お掃除するごとにゴミ箱のゴミを捨てたり、ブラシに詰まったホコリを洗ったり、排気フィルターを洗ったりしなければなりません。
でもこの機種はパーツが丸洗いできるので、ささーっと洗ってお洗濯物と一緒に干しています。
1〜2週間に一度のことなのでそこまで手間とは思いませんでした。
部品が劣化してきたら購入して交換してあげるのですが、購入する物リスト管理という点ではデメリットかもしれません。
お掃除ロボットは買って良かった家電です
アレルギー対策に衝動的に購入したお掃除ロボットですが、今や我が家ではなくてはならない存在になっています。
自分ではなかなかやらない棚の下やソファの下など狭いところもしっかり掃除機をかけてくれるし、時間通りに掃除してくれているので、忙しくて今日は掃除機かけられなかった・・・などの後悔もありません。
出かける時にONにして出かければ、帰宅時には綺麗な状態の床のお家へ帰ることができます。帰ってきた時に足の裏がザラザラしたり、何か(だいたい乾いた米)が付いたりする嫌な感じとは完全におさらばできます!
強制的に家族と私を掃除させるとても良い掃除機なので購入して良かったと思っています。



アレルギーに効果があるかどうかは実際よくわかりませんが、家は綺麗になるし、毎日足の裏が快適でおすすめです!
参考になれば幸いです♪