
毎日毎日家事・育児・仕事に追われてツラい・・・
仕事から帰って料理して片付けしたら一日終わり・・ゆとりが欲しい・・・
筆者あおもちは少し前まで毎日ズタボロ、髪ボサボサの瀕死主婦でした。
毎日見えない家事&見えている汚れと戦い、子育てに必死でした。
しかしこれではダメだ!と一念発起!誰も手伝ってくれないのなら、家事を少なくするシステムを導入しよう!と決意しました。



賃貸住宅で、できるだけの家事家電を少しづつ購入していくうちにかなりの時短・節約ができるようになってきました!
毎日どうしたら家事を減らせるか考え中!
その中で買ってよかった家事家電(料理編)をご紹介します!
- 子育て中の方
- 共働きの方
- ワーママさん
- ワーパパさん
- 一人暮らしの方
に、参考になればうれしいです!
では紹介していきます♪
大きめの冷蔵庫で時短!



忙しくて料理が作れず、お惣菜頼み・・・
しかも買い物に頻繁に行くのでお金が飛んでいく・・・



そんな時に、冷蔵庫を買い替えました!
料理の時間を時短するために作り置きをするということをしました。
わざわざ週末に時間を取って○品作り置き!などではなく
毎日のおかずを大量に作って冷凍するということをしています。
例えば、夜ご飯のメニューが中華丼の場合(レシピはこちら)家族3人分ではなく、鍋に入る最大の6人分同時に作り、3人分は小分けにして冷凍します。
そうしておくと、お出かけしていて時間がないときや一人ランチの時にレンチンするだけでごはんがたべられちゃうのです♪
お惣菜を買いに行くより、時短&節約に繋がります!
作り置きやまとめ買いがたくさん保存できるので、大容量のものがおすすめ!
買い物もまとめ買いできるので、お買い物へ行く時間も、無駄買いも減ります。
わが家は3人家族ですが、約500Lの冷蔵庫を使っています♪
パナソニック NR-FVF458


この冷蔵庫はトップユニット方式で、庫内広々設計!
冷凍庫も野菜室も一番前まで引き出せるからパッと見渡せます。
背が低い女性でもパッと全部見渡せるので、使い残しナシ!
広い冷凍庫で作り置きもたくさん入ります!
冷凍庫に作り置きがあるから、料理する時間が無くても大丈夫♪と心に余裕が生まれます。
買い物へ行く回数も減って無駄買いも防げます。
\楽天で見てみる/
電気圧力鍋・オートクッカー(自動調理鍋)で時短!



そもそも料理をする気力も時間も無い・・・
誰か代わりに料理を作ってくれないかな・・・



そんな時は、電気圧力鍋・オートクッカーでラクしよう!
食材と調味料を入れて、ボタンを押すだけで料理が完成する自動調理鍋。
朝に予約して、帰ってきた時にあたたかいご飯が完成している!ということも可能。
作り置きを自動で調理も簡単です!ご飯も炊けるので、炊飯器いらずです♪
パナソニック・ビストロ オートクッカー(自動調理鍋)


電気圧力×自動かきまぜ機能でほったらかしでおいしい料理が作れます!
隙間時間にアプリでレシピをチェックできますよ!
\オートクッカーについて詳しくはこちら/
料理にかかっていた時間が大幅に減り、時間と心にゆとりを!
朝に予約しておけば、帰ってから何もしなくてOK!出来上がりを待つだけなので、ご飯の事で焦らなくてOK、余裕が生まれます。
料理が苦手な人も、ラクしておいしいごはんが食べられる、ビストロオートクッカーがイチオシ!
\そのほかの電気圧力鍋・自動調理鍋についてはこちらもみてね!/
記事が見つかりませんでした。
\楽天で見てみる/
スチームオーブンレンジで時短!



冷凍したお肉をすぐに使いたい・・・
子供の好きな茶碗蒸しを作ろうと思ったんだけど、蒸し器がない・・・



このレンジなら、レンジで冷凍肉を解凍してもきれいに解凍できますよ!下味をつけて冷凍なら、「冷凍から焼き物」で完了!
茶碗蒸しやプリンは食材を混ぜてレンジに入れるだけでできちゃいます!
スチームオーブンレンジとは、水蒸気によって食材を加熱する「スチーム機能」を搭載したオーブンレンジのことです。スチームが出るので「蒸し料理」も可能に!
電子レンジ・オーブン・蒸し器が一つに!ふわふわトーストも可能なので、トースターもいりません。
オーブンで2品同時調理も可能です。
鶏肉の照り焼きとポテトフライの2品同時調理レシピはこちら♪
東芝(TOSHIBA) 石窯ドーム ER-XD3000


300℃熱風2段調理の、石窯ドーム過熱水蒸気オーブンレンジ。「石窯おまかせ焼き」により、好きな食材を並べるだけで本格料理が簡単にできます。
下味冷凍した食材を解凍せず、凍ったまま並べてスタートするだけで調理できる「冷凍から焼き物」調理を新搭載!
お菓子作り・パン作りももちろん、加熱式水蒸気なので、表面もかたくなりにくく食品の油も落とせるのがポイントです。簡単にヘルシーな料理がつくりやすいですよ。
「焼き料理」はおまかせでおいしいものが出来るから実質調理時間を短縮!勝手にヘルシー料理が完成。
毎日使うレンジもムラが少なく、何度も温め直す地味なストレスから解放されます。
\楽天で見てみる/
食器洗い乾燥機(食洗機)で時短!



洗ってない食器や調理器具がいつもキッチンに山盛り・・・誰か食器を洗って下さい・・・
手荒れもするし大変です・・・



食器洗いって地味に大変ですよね!毎日毎日あって、疲れる家事の一つです。
食器洗い乾燥機があればとにかく突っ込んどけば洗ってくれますよ!
食器洗い乾燥機は食器を入れてボタンを押すと、洗って乾燥してくれる家電です。
分岐水栓工事をするものと、工事不要のタンク式のものが発売されているので、ご家庭に合ったタイプが選べます。
食洗機で食器洗いすると、勝手に除菌!水道代も食器洗いの時間も節約できます!
パナソニック 食洗機 NP-TA4


洗うと同時に食器を除菌してくれます。庫内は2段になっていて、広々しているので、まな板やボウルも洗えます。ボトルホルダーもあるので、家族分の地味に面倒な水筒洗い&乾燥も勝手にやってくれます!
狭いところでも、設置可能なので意外とおけちゃいます!
極狭キッチンの賃貸住宅でも設置できました!
自分で洗うよりきれいになる!食器山盛りのキッチンとはもうおさらばできます!
手荒れや腱鞘炎ともさよならすることができました♪
時短と水道費節約を同時に実現で、気持ちがラクになりました!
\食洗機について詳しくはこちら/
\楽天で見てみる/
ハンドブレンダーで時短!



料理のみじん切りめんどくさい・・・
離乳食すり潰すのほんとめんどくさい・・・



よくある玉ねぎのみじん切り、目が痛いし面倒ですよね!
そんな時はハンドブレンダーの「チョッパー」で数秒で終わらせましょう!
離乳食のすり潰しは「ブレンダー」におまかせ♪
ハンドブレンダーとは、食材を切ったり潰したり出来る家電です。直接鍋に入れられるので、出し入れする手間が省けます。
アタッチメントがついているものがおすすめ!
チョッパーで、野菜やお肉をみじん切り、ホイッパーがあるとメレンゲや生クリームの泡立てが出来るので、大きいハンドミキサーを出す必要がありません。
BRAUN ハンドブレンダー MultiQuick 7(マルチクイック 7)


ブラウンはシェーバーやカミソリのトップシェアを誇るメーカー!納得の切れ味でサッと食材を切れます!
業界最大モーターで大根のすりおろしもあっという間に完成!
離乳食のすり潰しはもちろん、野菜のみじん切りやポタージュスープも簡単です♪
もはや子供が生まれたら必須家電!
ハンドミキサー、ジューサー、フードプロセッサーがこれ1セットなので省スペースになりました。
移し替えたりなどの手間も大幅減!
出産祝いでも喜ばれます♡
\楽天で見てみる/
結果:料理の時短を目指していたら家族に喜ばれた!
料理に関わる時間を減らそうと、家事家電を少しづつ導入しましが、結果的にご飯がおいしくできるようになりました!
家族との時間も確保できるようになり、一石三鳥でした!



家事家電導入により、
・時短になった
・自分で作るよりおいしい
・節約に繋がった
といい事だらけでした!
毎日終わらない家事、本当に少しづつ疲れていきますよね・・・。
この記事が、少しでもみなさんの家事ストレスが少なくなるきっかけになればうれしいです♪