今回はキャベツの半分でキャベツと豚肉で塩だれ煮をつくりました☺︎
もう半分は回鍋肉風のおかずにしました♡
レシピはこちら⇩
今回もキャベツはたっぷり鍋に詰めて・・・(笑)





夫がおいしいと言ってくれる一品なので、キャベツの季節にはよく作るおかずです♡


目次
キャベツと豚肉の塩だれ煮のレシピ
(材料 4人分)
豚バラ肉 | 200g |
キャベツ | 1/4個 |
酒・片栗粉 | 大さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
しょうゆ | 小さじ1 |
①酒と片栗粉を豚肉にまぶす。
②キャベツを切って洗う。(しっかり水切りしなくてOKです)鍋に入れる。
➂残りの調味料と①を鍋に入れる。
④無水調理」「61」番をセットしてスタートボタンを押す。


出来上がりの写真を撮り忘れましたあああああああ😂
大人は黒胡椒をかけるとさらにおいしくなります☺️
晩御飯の献立は・・・
鶏ガラスープの素で野菜とわかめの中華スープを作って、中華な晩ごはんでした♪
うちの鶏ガラスープはこれ
↓
スープも炒め物も煮物もおいしくできるのでお気に入りです〜♡
電気圧力鍋は象印さんの煮込み自慢を使用しています。
本当に便利な煮込み自慢です。
[temp id=2]
電気圧力鍋についての記事はこちら⇩
コメント